社会医療法人 札幌清田病院

医師紹介

医師紹介

内科・消化器内科・腫瘍内科・血液内科・リウマチ科・緩和ケア内科・リハビリテーション科・循環器内科・麻酔科・東洋医学科(漢方外来)

消化器内科医長 松野 鉄平 [まつの てっぺい] 内科・消化器内科・腫瘍内科
経歴
平成23年卒 
専門分野
消化器疾患全般 
資格認定
  • 日本内科学会認定内科医
趣味
スポーツ観戦、テニス、家庭菜園 
ひとこと
患者様、ご家族に安心・信頼して治療を受けていただけるよう努めてまいります。 
消化器内科主任部長 宮島 治也 [みやじま なおや] 内科・消化器科・腫瘍内科
経歴
平成10年卒 
専門分野
消化器内科 
資格認定
  • 日本消化器病学会専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
趣味
 
ひとこと
 
消化器内科医長 小野山 直輝 [おのやま なおき] 内科・消化器内科
経歴
平成27年卒 
専門分野
消化器内科 
資格認定
  • 日本内科学会内科専門医
  • JMECC(日本内科学会認定内科救急・ICLS)修了
  • 緩和ケア研修会(厚生労働省)修了
趣味
音楽鑑賞、映画鑑賞、旅行、ドライブ、釣り、カラオケ、コンサドーレ観戦 
ひとこと
地域に根ざした医療の提供を目指し、患者様、ご家族と寄り添う医療をモットーに日々の診療に取り組みます。 
理事長 西里 卓次 [にしさと たくじ] 内科・消化器内科・緩和ケア内科・腫瘍内科
経歴
昭和52年卒 
専門分野
 
資格認定
  • 日本緩和医療学会認定医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本消化器病学会認定専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構暫定教育医
  • 日本医師会認定産業医
  • 介護支援専門員
  • 日本臨床内科医会認定医
趣味
釣り、カラオケ 
ひとこと
 
院長 山内 尚文 [やまうち なおふみ] 内科・血液内科・リウマチ科・消化器内科・腫瘍内科
経歴
昭和58年卒 
専門分野
血液内科、リウマチ科 
資格認定
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本血液学会専門医
  • 日本リウマチ学会専門医・指導医
  • 日本リウマチ財団登録医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 骨髄移植推進財団調整医師
趣味
読書、音楽鑑賞(クラシック) 
ひとこと
思いやりのある医療をこころがけたいと思います。 
副院長 井原 康二 [いはら こうじ] 内科・消化器内科・腫瘍内科
経歴
昭和52年卒 
専門分野
 
資格認定
  • 日本消化器病学会認定指導医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本医師会認定産業医
趣味
料理、コンサドーレの応援 
ひとこと
 
副院長 長町 康弘 [ながまち やすひろ] 内科・血液内科・消化器内科・腫瘍内科
経歴
平成5年卒 
専門分野
血液内科、腫瘍内科、消化器内科 
資格認定
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 骨髄移植推進財団調整医師
趣味
読書、バトミントン、キャッチボール 
ひとこと
質の高い医療の提供を目指して日々精進してまいります。
患者さんに対してわかりやすい説明を行い、
納得して治療をしていただけますよう努力していきます。 
血液内科主任部長 藤見 章仁 [ふじみ あきひと] 内科・血液内科・消化器内科・腫瘍内科
経歴
平成9年卒 
専門分野
血液内科、腫瘍内科 
資格認定
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本血液学会専門医 ・指導医
  • 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・評議員
  • 日本造血細胞移植学会造血細胞移植認定医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医
  • 骨髄移植推進財団調整医師
趣味
釣り、家庭菜園、映画鑑賞、野球観戦 
ひとこと
患者様およびご家族に対して、丁寧でわかりやすい説明を行い、納得して治療を受けて頂けるよう心がけて参ります。 
内科・リハビリテーション科部長 後藤 義朗 [ごとう よしろう] 内科・リハビリテーション科
経歴
昭和52年卒 
専門分野
リハビリテーション医学、一般内科、老年医学 (緩和医療を勉強中です) 
資格認定
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器学会認定医
  • 日本医師会産業医
  • 義肢装具等適合判定医師
  • 厚生省認定臨床修練指導医
  • 介護支援専門員
趣味
尺八、音楽鑑賞(クラシック) 
ひとこと
「癌リハビリテーション」をめざします。
音楽も療養生活の向上に役立てば幸いです。 
緩和ケア科・麻酔科部長 渡邊 昭彦 [わたなべ あきひこ] 緩和ケア科・麻酔科・東洋医学科
経歴
昭和61年卒 
専門分野
麻酔科、ペインクリニック、緩和医療、東洋医学 
資格認定
  • 日本専門医機構麻酔科専門医
  • 日本ペインクリニック学会専門医
  • 日本東洋医学会漢方専門医
  • 日本緩和医療学会認定医
趣味
スポーツ観戦、旅行 
ひとこと
「痛み(がんの痛み)」の緩和を中心に地域に根差した緩和医療の推進を図っていきたいと考えています。 
緩和ケア内科部長 小池 和彦 [こいけ かずひこ] 緩和ケア内科
経歴
昭和63年卒 
専門分野
緩和支持治療、臨床腫瘍、消化器病 
資格認定
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本緩和医療学会専門医
趣味
クラシック鑑賞 
ひとこと
人と人との関わりを大切にしていきたいと思います。 
循環器内科医長 野澤 えり [のざわ えり] 内科・循環器内科
経歴
平成2年卒 
専門分野
循環器疾患全般、腎臓疾患全般、糖尿病 
資格認定
  • 日本循環器学会認定専門医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本内科学会認定内科医
趣味
美術鑑賞。世界の美術館巡りが夢です。 
ひとこと
地域のかかりつけ医として良質な医療の提供を目指し、日々循環器疾患、腎臓疾患の予防、加療に取り組んでいます。
わかりやすい説明を心がけていますので、お気軽にご相談ください。 

外科・消化器外科・内視鏡外科・肛門外科

副院長 矢野 智之 [やの ともゆき] 外科・消化器外科・内視鏡外科・肛門外科
経歴
平成5年卒 
専門分野
消化器外科一般、特に胆、膵外科(胆管、胆嚢、膵臓) 
資格認定
  • 日本外科学会専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本肝胆膵外科学会評議員・高度技能指導医
  • 乳癌検診マンモグラフィー読影認定医
  • 日本医師会認定産業医
趣味
温泉、旅行、テニス  
ひとこと
過不足のない治療を目指します。 
外科主任部長 川瀬 寛 [かわせ ひろし] 外科・消化器外科・内視鏡外科・肛門外科
経歴
平成14年卒 
専門分野
消化器外科全般 
資格認定
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本外科学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本乳癌学会認定医
  • 乳癌検診マンモグラフィー読影認定医
  • 日本腹部救急医学会腹部救急認定医
趣味
ランニング、スポーツ観戦 
ひとこと
最善、最適な医療を行っていきたいと思います。 
外科医長 本谷 康二 [ほんたに こうじ] 外科・消化器外科・内視鏡外科・肛門外科
経歴
平成22年卒 
専門分野
消化器外科 
資格認定
  • 日本消化器外科学会専門医
  • 日本外科学会専門医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 乳癌検診マンモグラフィー読影認定医
趣味
温泉、旅行、読書 
ひとこと
日々研鑽し最適な外科治療を提供できるよう努めていきます。 

非常勤医師

  • 内科・消化器内科 6名
  • 呼吸器内科 2名
  • 機器診断科 1名
  • 外科・消化器外科・内視鏡外科・肛門外科 4名

診療科のご案内

PAGE TOP